保護者の方へ
ご挨拶
早稲田医学院 歯科衛生士専門学校は、母体に歯科医院を持つ医療法人です。 創立以降37年に渡り、歯科医療界に即戦力となる歯科衛生士を輩出し、一生涯にわたる仕事を持ち社会的責任を果たせるよう支援を続けてまいりました。医療系資格でありながら国家試験合格率は100%、就職率も100%と資格取得を目指しやすく働く環境が整っている歯科衛生士は歯科医院のみならず、ますます活躍の場が広がっています。 お子様の進路選択の一つとして、本学院をご検討いただけますと幸いでございます。
教育理念
一生涯、歯科衛生士として輝き続ける素直であること 真面目であること 独立心を養うこと 感謝の心を持つこと
クラス担任制で
入学から就職まで
手厚くサポート
ワセダシカでは、入学から資格取得、さらには就職に至るまでの3年間、得意不得意も一人一人の性格も把握した担任が、勉強面・生活面において、時に厳しく指導しつつも優しく見守り続けます。社会に出る前の最後の学校と言う場で、社会人として、また医療人として必要な知識、技術、また心を育て立派な歯科衛生士として羽ばたいていくことができるよう、全力でサポートいたします。
クラス担任制について資格取得も就職も
しっかりとバックアップ!
独自の国家試験対策で、創立以来高い国家試験合格率を誇るワセダシカ。歴史ある学校として長年良質な歯科衛生士を多く業界に輩出してきた背景から、多くの求人が寄せられ、求人倍率は20倍近くに及びます。また担任制を大切にするワセダシカなら、3年間見守り続けた先生が就職もしっかりサポート。個々の性格や希望に合わせて、ぴったりの職場へと導きます。
学費と学生生活の
様々なサポート制度
「学びたい」「なりたい」を応援するため、ワセダシカでは多くの学費サポート制度を設けています。
出願種類別減額制度
出願種類により入学金が減額されます
指定校推薦入試 | 高校推薦入試 | AO入試出願者(2023年12月末まで出願に限り) |
---|---|---|
¥100,000 減額 | ¥50,000 減額 | ¥150,000 減額 |
- 指定校推薦入試
- ¥100,000 減額
- 高校推薦入試・社会人入試
- ¥50,000 減額
- AO入試出願者(2023年12月末まで出願に限り)
- ¥150,000 減額
※上記の出願方法で受験し、合格した者全員に適用
入学金免除制度
二親等以内に卒業生または在学生がいる場合は、新入学者に対し入学金を全額免除いたします。
その他、様々な生活サポートで学びを中心に充実した3年間を過ごすことができます。
- 一人暮らし応援制度
-
自宅が遠隔地にあり、本学院への通学が困難なためひとり暮らしをする入学者に対し月額1万円(年間12万円)を給付します。申込方法、対象者の詳しい条件については入試事務局へお問い合わせ下さい。
- アルバイト紹介
-
ワセダシカに寄せられるたくさんの求人の中には、歯科助手としてのアルバイトの案件も多くあります。学校で知識・技術を学びつつ、放課後や休みの日は歯科助手としてアルバイト。学校で学んだことを現場で改めて吸収しつつ、生活費や学費の足しになる効率のいいアルバイトを紹介できます。
- 学生寮・学生マンション
-
ワセダシカでは、快適で安全な学生生活のために、提携している学生寮または学生マンションのご案内ができます。体験宿泊も受け付けていますので、ご希望の場合はお問い合わせ下さい。
-
学校指定マンション
- 早稲田
ステューデンス -
54,000円〜(初年度入館料0円)
●お部屋はロフト・机・椅子・
ミニ冷蔵庫付き
- 東京女子学生会館
-
●1R(7.40m2〜10.60m2)
●西早稲田駅まで22分
●家賃40,000円〜
- KDXレジデンス
東新宿 -
●69,500円~
●東新宿駅まで徒歩1分
●西早稲田駅まで徒歩7分
- ディージェイ落合駅前
-
●79,800円~
●管理人24時間常駐
●最寄駅徒歩1分
●2人入居可能
- シェアハウス
ドーミー石神井公園 -
●1R(7.29~12.15㎡)
●西早稲田駅まで電車23分
●館費54,000円~
- SA-XROSS下落合2
-
●42,000円~
●最寄り駅まで徒歩8分
●全室個室のシェアハウス
-
よくある質問
- Q
校則や決まりごとはありますか?
- A
専門学校には学則というのがあります。ワセダシカでは、1年生のうちから就職を視野に入れ、社会に出る前の最後の学校で規則を守ることを大切に伝えています。
医療現場において感染リスクを回避し、健康的な印象を与えるふさわしい身だしなみや、医療現場でのルールを学則として取り入れています。
- Q
勉強が不安です。ちゃんと資格取得できるでしょうか。
- A
学生一人ひとりの学力に合わせて指導するから大丈夫!毎回の小テストや実習ノートでどのくらい理解をしているか、課題点はどこかなどをひとりひとりチェックし個々の学力に合わせて担任がしっかりとサポートいたします。補習日や早めの登校でいつでも自習可能です。
- Q
文系ですが、歯科衛生士の勉強についていけるでしょうか。
- A
文系・理系に関係なく目指すことができます。歯科衛生士の基礎学習の中には生物や化学の勉強も入ってきますが、ほとんどが初めて学ぶ専門分野です。3年間でしっかり知識も技術も身につけていきますのでご安心ください。実際、在校生の多くは文系出身者ですから、文系・理系に関係なく目指して頂ける資格です。
- Q
卒業後、就職はちゃんとできますか?
- A
ご安心ください。就職率は100%です!高齢社会を迎える中、歯科衛生士の活躍の場はますます増えています。しかしその数は慢性的に不足しており、歯科医院や病院などからの求人が毎年殺到しています。「ワセダシカの歯科衛生士をぜひ!」というお声をいただけるのも、歴史ある伝統校だからこそ。
- Q
不器用な自分でも歯科衛生士になれるでしょうか?
- A
実技は、しっかり習得するまでサポートします!技術面だけでなく、コミュニケーション力や患者の気持ちに寄り添える優しさ、心配りなども歯科衛生士にとって必要なこと。技術もコミュニケーション力も培えるワセダシカなら3年間で素敵な歯科衛生士へと育てます。
- Q
地元に戻っても就職できますか?
- A
免許を取得すれば、どこでも就職できます。本学院には全国から入学者がおりますが、卒業後地元で就職されるケースも少なくありません。卒後も年一度卒後研修を実施し、就職状況などもフォローしております。人生のステージに合わせて、働く場所や環境が選べるのが歯科衛生士という職種の強みです。
- Q
在学中にアルバイトできますか?
- A
効率よく時間を使えるなら、可能です!日々の授業を第一に考え、時間を上手に使えばアルバイトをする余裕は十分にあります。歯科医院で助手のアルバイトをしながら日々学んでいることを職場で活かす学生もおります。また、様々な経験値を得るため全く異なる業種でアルバイトをする者もおります。
- Q
学校行事はありますか?
- A
学年ごとに学外研修などがあります。また、入学式、登院式、卒業式など折々の式典もあります。
- Q
社会人向けのサポート制度はありますか?
- A
多様なサポート制度を用意しています。ワセダシカのⅡ科は「専門実践教育訓練給付金」の指定講座になっておりハローワークから授業料の一部が給付されます。その他にも奨学金制度などの様々なサポートで資格取得までしっかり支えます。
保護者説明も随時開催中です!
Open Campus
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
個別相談
1 |
個別相談
2 | 3 | ||||
個別相談
4 |
個別相談
5 |
個別相談
6 |
個別相談
7 |
個別相談
8 | 9 |
説明型OC
10 |
個別相談
11 |
個別相談
12 |
個別相談
13 |
個別相談
14 |
個別相談
15 | 16 |
実習型OC
17 |
個別相談
18 |
説明型OC
19 |
個別相談
20 |
個別相談
21 |
個別相談
22 |
個別相談
23 | 24 |
個別相談
25 |
個別相談
26 |
個別相談
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |