-
歯科医療の最先端を学ぶ
海外研修
- 国際色豊かな国へと変わりつつある日本において、
歯科衛生士にもグローバルな活躍の場が増えていくこれから。
生きた英語と異文化の中で最先端の医療技術を学び、
仲間と過ごす海外研修は、将来のビジョンを広げる良い機会となります。
海外研修のポイント
- 歯科衛生士発祥の地でみる
最先端技術 - 歯科衛生士発祥の地、アメリカには多種多様な歯科器具や歯科材料、ホームケア用歯科商品など日本にはないものがたくさん。歯科の最先端の世界に触れます。
- 海外における歯科衛生士
の地位と活躍を知る - アメリカでも国家資格である歯科衛生士。実技試験もあり日本よりもハードルの高い資格ですが、その分安定しているので人気職業として定評があります。独立開業も目指せる職種として、どのような活躍の場があるのかを学びます。
- 同じ夢を志す
現地学生との交流 - 言葉は通じなくても同じ夢を持っているという意識が学生同士の交流を助けます。コミュニケーションが大切な歯科衛生士という職種にとって、言葉が通じなくても笑顔でコミュニケーションをとれたという経験はとても大切です。
研修内容
- ●アメリカにおける歯科衛生士資格取得
のための教育課程 - ●現地歯科衛生士の役割と業務
- ●アメリカの歯周病治療
- ●歯科衛生学部や実習室などのキャンパスツアー
- ●歯科器具の紹介と体験
- ●先生や学生との質疑応答タイム
修了後には一人ずつ名前の入った
修了証を授与されます。
研修期間
1日目観光・ホテルで研修への準備 2日目ウェスト・ロサンゼルス・カレッジで研修 3日目ディズニーランドで思い出作り
Open Campus
5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 個別相談 |
2 個別相談 |
3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 個別相談 |
9 説明型OC |
10 個別相談 |
11 個別相談 |
12 個別相談 |
13 |
14 実習型OC |
15 個別相談 |
16 個別相談 |
17 個別相談 |
18 個別相談 |
19 個別相談 |
20 |
21 実習型OC |
22 個別相談 |
23 個別相談 |
24 個別相談 |
25 個別相談 |
26 個別相談 |
27 |
28 説明型OC |
29 個別相談 |
30 説明型OC |
31 個別相談 |
|||
6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 個別相談 |
2 個別相談 |
3 | ||||
4 説明型OC |
5 個別相談 |
6 個別相談 |
7 個別相談 |
8 個別相談 |
9 個別相談 |
10 |
11 実習型OC |
12 個別相談 |
13 説明型OC |
14 個別相談 |
15 個別相談 |
16 個別相談 |
17 |
18 | 19 個別相談 |
20 個別相談 |
21 個別相談 |
22 個別相談 |
23 個別相談 |
24 |
25 説明型OC |
26 個別相談 |
27 説明型OC |
28 個別相談 |
29 個別相談 |
30 個別相談 |
|